最新情報
ドローンの飛行自粛にご協力ください【茨城県警察からのお願い】
茨城県で、昭和49年以来45年ぶりに国民体育大会が開催されます。
総合開閉会式は、笠松運動公園が会場となり、県内全域の各会場で様々な競技が行われます。
第74回国民体育大会
会期:令和元年9月28日(土)~10月8日(火)
第19回全国障害者スポーツ大会
会期:令和元年10月12日(土)~10月14日(月)
イベント会場上空でのドローン飛行について
○航空法等により、イベント会場や人口集中地域、人や建物から30メートル以内等において、許可なくドローン等を飛行させることは禁止されています。(笠松運動公園や各競技会場はイベント会場に該当します)
○大会当日は、多くの大会関係者や観客が来場し、万が一、ドローンが落下した場合、けが人が出る恐れや、競技進行の妨げになります。
○航空法で定められた飛行禁止場所での飛行や、飛行方法に反してドローン等を飛行させた場合、航空法違反などにより処罰される場合があるため、大会期間中における会場および会場周辺での飛行はご遠慮ください。
みなさまのご理解とご協力をよろしくお願いします
もしドローンを見かけたら・・・
茨城県警察本部または最寄りの警察署へ
茨城県警察本部(国体対策課)029-301-0110(代)
那珂市開催競技『馬術』の観覧に関することはこちら⇒「第74回国民体育大会馬術競技会の観覧について」
その他競技会情報はこちら⇒「いきいき茨城ゆめ国体・いきいき茨城ゆめ大会」
問い合わせ先
アンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2019年9月6日
- 印刷する