消防本部
- 2020年8月24日
- このページをプリントする
救急出場件数の推移
月別救急出場件数
救急出場件数のおもな内訳と割合
1 月 | 2 月 | 3 月 | 4 月 | 5 月 | 6 月 | 7 月 | 8 月 | 9 月 | 10月 | 11月 | 12月 | 合計 | |
令和 元年 |
243 |
189 |
199 |
181 |
195 |
174 |
165 |
222 |
191 |
203 |
206 |
177 |
2345 |
平成30年 | 223 | 190 | 189 | 146 |
185 |
179 | 225 | 227 |
178 |
172 | 181 | 173 | 2268 |
平成29年 | 202 | 181 | 168 | 159 |
194 |
175 | 230 | 213 |
188 |
182 | 178 | 198 | 2268 |
平成28年 | 150 | 199 | 169 | 174 |
153 |
140 | 179 | 216 |
176 |
186 | 193 | 191 | 2126 |
平成27年 | 210 | 170 | 151 | 140 | 182 | 166 | 166 | 170 | 169 | 155 | 177 | 207 | 2063 |
救急出場件数のおもな内訳と割合
出 場
|
急 病 | 交 通 | 一 般 | そ の 他 | |
令和元年 |
2345 |
1497 (64%) |
202 (9%) |
263 (11%) |
317 (14%) |
平成30年 |
2268 |
1366 (60%) |
245 |
258 |
315 |
平成29年 |
2268
|
1389 (61%) |
233 (10%) |
281 (12%) |
365 (16%) |
平成28年 | 2126 |
1276 (60%) |
237 (11%) |
282 (13%) |
331 (16%) |
平成27年 |
2063 |
1227 (59%) |
283 (14%) |
237 (11%) |
316 (15%) |
救急車の出場件数が多くなると、救急車を呼んでも最寄りの救急車が出場できなくなる可能性が高くなります。
また、医療機関でも救急患者を受け入れ切れなくなり、重症患者の治療が遅れてしまうかもしれません。
救急車は限られた資源です。真に救急車を必要としている方のため、救急車の適正利用に御協力をお願いします。
救急車を利用する際の留意点等について記載したマニュアルです。(消防庁作成)
問い合わせ先
アンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。