平成21年度までの行政改革のあゆみ
平成21年度まで取り組んでいた、「那珂市行政改革大綱」と「行政改革大綱実施計画(集中改革プラン)」及び年度末時点での実施計画推進状況です。
地方分権の進展、厳しい財政状況、少子高齢化の進展、住民ニーズの多様化など、行政を取り巻く状況は依然として厳しい状況にあります。このような状況に対応するとともに、より一層の行政運営の効率化や市民サービスの向上を図るため、那珂市では行政改革の取り組みを進めてまいりました。
地方分権の進展、厳しい財政状況、少子高齢化の進展、住民ニーズの多様化など、行政を取り巻く状況は依然として厳しい状況にあります。このような状況に対応するとともに、より一層の行政運営の効率化や市民サービスの向上を図るため、那珂市では行政改革の取り組みを進めてまいりました。
那珂市行政改革大綱
行政改革を推進していくための基本方針として、平成17年度から概ね5年間を推進期間とし、平成17年11月に策定いたしました。
行政改革大綱実施計画(集中改革プラン)
那珂市行政改革大綱に基づく、行政改革を推進していくための具体的な計画です。具体的な改革項目を定め、その目標や実施時期などを明確にいたしました。
実施計画の推進状況
行政改革大綱実施計画で定めた改革項目の推進状況を取りまとめたもので、原則として、毎年3月末時点での推進状況を調査いたしました。
5年間の削減等の効果額は、積極的に職員の削減に努めるとともに、借入金の抑制等に努めたことにより、24億34万円となりました。
- 主な削減効果
- 「定員適正化計画の策定」における効果額:3億1080万円
- 「市債発行の抑制」における効果額:14億3590万円
- 「未利用財産の活用と処分」として得られた効果額:1億8285万円
関連ファイルダウンロード
- 那珂市行政改革大綱PDF形式/107.9KB
- 行政改革大綱実施計画(集中改革プラン)PDF形式/96.09KB
- 実施計画進捗状況(平成18年3月現在)PDF形式/197.18KB
- 実施計画進捗状況(平成19年3月現在)PDF形式/212.64KB
- 実施計画進捗状況(平成20年3月現在)PDF形式/276.79KB
- 実施計画進捗状況(平成21年2月現在)PDF形式/275.52KB
- 実施計画進捗状況(平成21年9月現在)PDF形式/227.61KB
- 実施計画進捗状況(平成22年3月総括)PDF形式/665.55KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課 行財政改革推進室です。
〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5
電話番号:029-298-1111(内線572・573)
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2016年3月28日
- 印刷する