令和3年 全員協議会 会議録
会議録をご覧いただくことができます。
なお、このインターネットで公開している会議録は、プライバシー保護など必要な処理をしている場合があります。あらかじめご了承ください。
また、会議録は、公開までに3カ月程度かかります。
作成次第、掲載いたしますので、ご了承の程お願いいたします。
令和3年12月16日 会議録(PDF形式)
会議内容
1 議会運営委員会委員長報告
2 追加予定議案等について
・議案第80号 令和3年度那珂市一般会計補正予算(第8号)
3 那珂市幼稚園教育スマイルプラン(案)について
4 水道事業における加入分担金の減免について
5 常任委員会委員長報告
・教育厚生常任委員会
・原子力安全対策常任委員会
6 議員派遣について
令和3年11月22日 会議録(PDF形式)
会議内容
1 議会運営委員会委員長報告
2 茨城北農業共済事務組合解散等について
3 いばらき県央地域連携中枢都市圏の形成に関する連携協約の締結等について
4 那珂市の新型コロナウイルス感染症対策の経過報告等について
5 那珂市健康保険税賦課方式の2方式への変更について
6 複合型交流拠点施設「道の駅」整備の実現に向けた市場環境調査の結果に基づく今後の方針について
7 常任委員会委員長報告
・産業建設常任委員会
8 那珂市議会ICT導入について
9 その他
・那珂市原子力防災訓練について
令和3年9月16日 会議録(PDF形式)
会議内容
1 議会運営委員会委員長報告
2 追加予定議案等について
・議案第59号 令和3年度那珂市一般会計補正予算(第6号)
・議案第60号 損害賠償請求に関する和解及び損害賠償の額の決定について
・議案第61号 人権擁護委員の推薦について
3 複合型交流拠点施設「道の駅」整備の実現に向けた市場環境調査の進捗状況について
4 常任委員会委員長報告
・総務生活常任委員会
・産業建設常任委員会
・教育厚生常任委員会
・原子力安全対策常任委員会
5 その他
・議員勉強会について
・申し合わせ内規修正について
令和3年8月24日 会議録(PDF形式)
会議内容
1 議会運営委員会委員長報告
2 常任委員会委員長報告
・産業建設常任委員会
3 議案第47号 那珂市手数料条例の一部を改正する条例
4 那珂市の新型コロナウイルス感染症対策の経過報告等について
令和3年7月7日 会議録(PDF形式)
会議内容
1 食物アレルギーのある園児への給食の誤提供について
2 一般質問の実施方法について
令和3年6月17日 会議録(PDF形式)
会議内容
1 議会運営委員会委員長報告
2 追加予定議案等について
・議案第46号 令和3年度那珂市一般会計補正予算(第4号)
3 常任委員会委員長報告
・総務生活常任委員会
・教育厚生常任委員会
・原子力安全対策常任委員会
4 那珂市議会ICT導入について
5 その他
・議会運営委員会委員長報告
令和3年6月1日 会議録(PDF形式)
会議内容
1 議会運営委員会委員長報告
令和3年5月25日 会議録(PDF形式)
会議内容
1 議会運営委員会委員長報告
2 常任委員会委員長報告
・原子力安全対策常任委員会
3 那珂市の新型コロナウイルス感染症対策の経過報告等について
4 複合型交流拠点施設「道の駅」整備の実現に向けた市場環境調査について
令和3年3月18日 会議録(PDF形式)
会議内容
1 議会運営委員会委員長報告
2 追加議案について
・議案第28号 令和2年度那珂市一般会計補正予算(第9号)について
・議案第29号 令和3年度那珂市一般会計補正予算(第1号)について
・議案第30号 那珂市政治倫理審査会委員の委嘱について
・議案第31号 那珂市教育委員会委員の任命について
・議案第32号 人権擁護委員の推薦について
3 那珂エネルギー開発研究所の新増設等計画(廃棄物倉庫(4)の新設)について
4 那珂インターチェンジ周辺地域の「まちづくりの方針」について
5 令和3年度に向けた行政組織機構の見直しについて
6 常任委員会委員長報告
・総務生活常任委員会
・産業建設常任委員会
・教育厚生常任委員会
・原子力安全対策常任委員会
令和3年2月22日 会議録(PDF形式)
会議内容
1 議会運営委員会委員長報告
2 執行部への要望書案(新型コロナウイルス感染症対策)の取りまとめについて
3 ICT導入について
4 那珂市の新型コロナウイルス感染症対策の経過報告等について
令和3年1月20日 会議録(PDF形式)
会議内容
1 議会運営委員会委員長報告
2 臨時会提出議案について
・議案第1号 損害賠償請求に関する和解及び損害賠償の額の決定について
3 その他
・茨城県市議会議長会の第2回研修会について
・総務生活常任委員会視察について
・横手市への義援金について
・東京新聞と朝日新聞の記事について