災害・放射線情報
防災行政無線で放送した内容(最新10件)
【避難所の閉鎖について】
令和元年10月13日(日) 11:15 那珂市災害対策本部から お知らせします。台風19号に伴い開設していた避難所のうち、中央公民館を閉鎖しました。
現在開設している避難所は、総合センターらぽーる、那珂総合公園の2か所です。
令和元年10月13日(日) 10:30 那珂市災害対策本部からお知らせします。台風19号に伴い開設していた避難所のうち、木崎小学校を閉鎖しました。
現在開設している避難所は、中央公民館、総合センターらぽーる、那珂総合公園の3か所です。
令和元年10月13日(日) 9:15 那珂市災害対策本部から お知らせします。台風19号に伴い開設していた避難所のうち、ふれあいセンターよこぼりを閉鎖しました。現在開設している避難所は、中央公民館、総合センターらぽーる、那珂総合公園、木崎小学校の4か所です。
【台風19号による避難指示の発令について】
令和元年10月13日(土) 4:00 那珂市災害対策本部から お知らせします。台風19号による雨の影響により、久慈川および那珂川の避難指示発令基準水位に達していますので、門部、鹿島、瓜連、下江戸、大内、田崎、戸に、避難指示を発令します。
避難所として、新たに木崎小学校を4時より開設します。
現在開設している避難所は、中央公民館、総合センターらぽーる、ふれあいセンターよこぼり、那珂総合公園、木崎小学校の5か所となります。速やかに安全な場所に避難をしてください。
【台風19号に伴う避難勧告についての放送】
令和元年10月12日(土)16:22 那珂市災害対策本部よりお知らせします。台風19号の接近に伴い、強い雨の影響で、久慈川および那珂川の水位の上昇が見込まれますので、久慈川流域においては、本米崎、門部、鹿島、瓜連、那珂川流域においては、下江戸、大内、田崎、戸に、避難勧告を発令します。避難所として、新たにふれあいセンターよこぼり、那珂総合公園を開設します。これにより現在開設している避難所は、中央公民館、総合センターらぽーる、ふれあいセンターよこぼり、那珂総合公園の4か所となります。
【台風19号に関する放送】
令和元年10月12日(土) 9:00 11:00 那珂市災害対策本部からお知らせします。台風19号の接近に伴い、強い雨や風を警戒し、自主避難できるよう、10時より避難所を開設します。開設する避難所は、中央公民館および総合センターらぽーるの2か所です。なお、自主避難される場合は、避難中の食事や生活用品については、ご自身でご準備をお願いします。
放送日時 | 放送内容 |
屋内・外区分 放送地域 |
令和元年12月10日(火) 16:05 |
防災課からお知らせします。 那珂市内において、保険の還付金があるなどという、市役所保険課職員をかたった不審な電話がかかってきております。 ニセ電話詐欺と思われる電話があった場合には、那珂警察署までご連絡ください。 電話番号は、352-0110です。 |
屋内・屋外 全地域 |
令和元年12月2日(月) 15:00 |
那珂警察署からお知らせします。 那珂市内において、警察官を騙った不審な電話がかかってきております。 ニセ電話詐欺と思われる電話があった場合には、那珂警察署までご連絡ください。 電話番号は、352-0110です。 |
屋内・屋外 全地域 |
令和元年11月18日(月) 15:00 |
防災課からお知らせします。 秋から冬にかけては、空気が乾燥し、 火災が発生しやすい気象条件となります。 暖房機器などが火災発生の原因となることが考えられますので、 火の取り扱いには、十分注意してください。 (年内の毎週月曜日と木曜日の午前10時からも同様の放送を行う予定です) |
屋内・屋外 全地域 |
令和元年11月11日(月) 16:50
|
市役所及び那珂警察署からお知らせします。 本日、瓜連保育園において、雄のシカが目撃されました。 角があるため危険ですので、 シカを見かけたら 「むやみに近づかない」 「手を出さない」 「エサをあたえたりしない」 など、ご注意願います。 シカを目撃した場合は、市役所環境課または那珂警察署に連絡をお願いします。 市役所の電話番号は298-1111 内線447 那珂警察署の電話番号は352-0110です。 |
屋内・屋外 全地域 |
令和元年10月21日(月) 12:30 |
那珂警察署からお知らせします。 周辺市町村において、警察官を騙った不審な電話がかかってきております。 今後、那珂市内でも同様の電話がかかってくるおそれがありますので、十分注意してください。 ニセ電話詐欺と思われる電話があった場合には、那珂警察署までご連絡ください。 電話番号は、352-0110です。 |
屋内・屋外 全地域
|
令和元年10月19日(土) 15:30 |
那珂警察署からお知らせします。 昨日放送いたしました、行方不明者は無事に保護されました。 ご協力ありがとうございました。 |
屋内・屋外 全地域 |
令和元年10月18日(金) 18:45 |
那珂警察署からお知らせします。 那珂市豊喰地内において、20代の男性が、本日午後0時30分ごろから行方不明となっています。 特徴は、身長160センチくらい。髪は黒色で短髪。体格はやせ型。服装は白色の長袖Tシャツを着て、黒色のジャージを履いています。 お心当たりの方は 那珂警察署までご連絡願います。 |
屋内・屋外 全地域 |
令和元年9月9日(月) 11:00 |
那珂市災害警戒本部から お知らせします 台風15号に伴い開設していた、中央公民館及び総合センターらぽーるの2ヵ所の避難所を閉鎖いたします。 |
屋内・屋外 全地域 |
令和元年9月8日(日) 16:00 |
那珂市災害警戒本部から お知らせします 台風15号の接近に伴い、強い雨や風を警戒し、自主避難できるよう、避難所を開設しました。 開設している避難所は、中央公民館および総合センターらぽーるの2ヵ所です。 なお、自主避難される場合は、避難中の食事や生活用品につきましては、ご自身でご準備をお願いします。 |
屋内・屋外 全地域 |
令和元年8月28日(水) 9:30 |
防災課からお知らせします。 本日予定しておりました、Jアラート(全国瞬時情報システム)の試験放送は、九州地方で発生している大雨の影響により、中止となりました。 |
屋内・屋外 全地域 |
令和元年8月27日(火) 11:00 |
防災課からお知らせします。 明日、午前11時頃に、国が行うJアラート(全国瞬時警報シ ステム)の試験放送を実施します。 市内に設置された屋外スピーカー及び戸別受信機から、最大音量で 放送いたしますので、ご承知おき願います。 |
屋内・屋外 全地域 |
令和元年7月29日(月) 9:00 |
農政課からお知らせします。 那珂市内において、イノシシの目撃情報が多く寄せられております。 危険ですので、見かけても、決して近寄らないようにしてください。 |
屋内・屋外 全地域 |
令和元年7月26日(金) 13:23 |
本日、茨城県内に高温注意情報が出され、熱中症の危険性が高まっております。 水分をこまめに補給するなど、熱中症に対して十分な対策をとってください。 |
屋内・屋外 全地域 |
令和元年7月24日(水) 13:30 |
農政課からお知らせします。 那珂市内において、イノシシの目撃情報が多く寄せられております。 危険ですので、見かけても、決して近寄らないようにしてください。 |
屋内・屋外 全地域 |
令和元年7月19日(金) 11:20 |
那珂警察署からお知らせします。 那珂市内において、警察をかたった不審な電話がかかってきております。 ニセ電話詐欺と思われる電話があった場合には、那珂警察署までご連絡ください。 電話番号は、352-0110です。 |
屋内・屋外 全地域 |
※そのほか、茨城県内に高温注意情報が発令された場合は、その都度放送を流しております。
令和元年度の高温注意情報への注意喚起放送
7月29日 11:00
7月30日 10:00
7月31日 9:00
8月 1日 9:00
8月 2日 9:00
8月 5日 9:00
8月 6日 9:00
8月 7日 9:00
8月13日 11:00
問い合わせ先
アンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。