【8・9年生】社会

教科の見方・考え方

  • 世界や日本の地理について、位置や広がりなどを調べ、地域の特色をとらえよう。
  • 地理的な事象がなぜそこで見られるのか、なぜそこに分布したり移り変わったりしているのか、地域の特色と人々のくらしとの関わりを意識して考えよう。
  • 世界や日本の歴史について、時期や移り変わりに目を向けて調べ、他の歴史的事象と比べながら類似点や相違点を明確にしよう。
  • 歴史的事象が起こった背景や原因、結果、影響などをとらえ、事象同士にどのようなつながりがあるのか考えよう。
  • 現代社会に関する事象について、政治、法、経済などにおけるさまざまな考え方に目を向けて調べ、その意味や特色を考えよう。
  • 調べたことをもとに、よりよい社会にするために必要な考え方や方法を考えてみよう。

社会の学習の 3つの ポイント

その1   疑問を大切にする

「なぜ ?」「どうして ?」といった疑問をもち、そのことについて文献や資料で調べましょう。

その2   視点を変えて考える

地図や地球儀、統計、年表などの資料を基に、他の事象と比較したり、いろいろな立場に立って考えたりしましょう。

その3   「つながり」を考える

各分野で学習したことが、どのようにつながっているのか、また、現代の社会や自分との関係などにも目を向け、統合して考えましょう。

家庭学習の 3つの ポイント

その1   復習

分野別ノートを作り、教科書を繰り返し読んで、重要な語句をまとめましょう。
語句についての原因や結果などを明確にしながら、理解を深めましょう。

その2   予習

次に学習する教科書の内容を読んでおき、分からない語句や疑問点をチェックしておきましょう。

その3   プラス1

入試問題や難易度の高い問題にも、時間をかけてじっくり挑戦してみましょう。

家庭学習ノート例

学習に役立つ!オススメサイト

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

アンケート

那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
  • 【ID】P-9366
  • 【更新日】2023年3月16日
  • 【アクセス数】
  • 印刷する
このページの先頭に戻る