| NO. | コンテンツ名 | URL等 | 活用場面例 | 
| 1 | 学習支援コンテンツ | https://textbook.kyogei.co.jp/library/ | 和楽器やオーケストラの演奏動画が視聴できるサイト。 | 
| 2 | 音楽ブラボー | https://www.nhk.or.jp/school/ongaku/bravo/ | ある時は音楽のしくみを学んだり、またある時は、リコーダーや合奏、歌にも挑戦できるサイト。 | 
| 3 | 舞台芸術教材で学ぶ(日本の伝統音楽:歌唱)/文化デジタルライブラリー(日本芸術文化振興会) | https://www2.ntj.jac.go.jp/dglib/modules/learn/ | 伝統芸能の保存及び振興を行う独立行政法人日本芸術文化振興会が運営するサイト。 | 
| 4 | 金子健治先生のリコーダー講座~ソプラノ・リコーダー編/教育出版 | https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/docs/music/sc/recorder/soprano/001/index.html | リコーダーや和楽器の奏法などを学べるサイト。 | 
| 5 | 楽器解体全書/ヤマハ | https://www.yamaha.com/ja/musical_instrument_guide/ | さまざまな楽器の成り立ちやしくみ弾き方、マメ知識について掲載しています。 | 
| 6 | 音楽について勉強しよう コードについて学ぶ/ヤマハMUSIC PAL | https://jp.yamaha.com/services/music_pal/study/chord/index.html | コードについて学ぶ。 | 
| 7 | 音楽について勉強しよう 作曲入門講座/ヤマハMUSIC PAL | https://jp.yamaha.com/services/music_pal/study/composition/index.html | 作曲入門講座。 | 
| 8 | 音楽について勉強しよう 楽譜について学ぶ/ヤマハMUSIC PAL | https://jp.yamaha.com/services/music_pal/study/score/index.html | 楽譜について学ぶ。 | 
| 9 | Music Blocks(プログラミング)/学研STEAM | https://gakken-steam.jp/music_blocks/ | 音楽と算数とプログラミングをいっしょに学べる。 | 
| 10 | ENJOY! MUSIC プログラム 【2020特別編】(サントリーホール) | https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/enjoymusic/special2020/ | 音楽の力で少しでも皆様の暮らしに潤いをもたらすことを願い、サントリーホールよりご家庭で楽しめるコンテンツ。 | 
| 11 | 音楽の本棚 | https://www.kyoiku-shuppan.co.jp/docs/music/kobeya/hondana/ | 教科書の著者の先生がたによるコラムや、知っておくと役立つ豆知識など、音楽を知ることが楽しくなる読みものを集めました。 | 
| 12 | おうちで楽器をたのしもう!!(ハーモニカ、鍵盤ハーモニカ)/鈴木楽器製作所 | https://www.suzuki-music.co.jp/information/34702/ | 自宅で手軽に楽しめる楽器を、先生の解説を聞きながら演奏・練習できる体験動画。 | 
| 13 | リコーダーの家庭学習用デジタル教材(ヤマハ) | https://ses.yamaha.com/special/gift-digital/ | 身近なリコーダーを使って自宅学習。 |