那珂市の人参

生産者

いぃ那珂そだちの生産者たち

それぞれの胸にあるまっすぐな想い。
いぃ作物は、いぃ人の心から育ちます。

いぃ那珂そだち 会沢さん
会沢 有紀
フェルミエ那珂 会員
会沢 留美
フェルミエ那珂 副会長
期待に応え続ける仕事。それが誇り。

久慈川沿いの肥沃な圷(あくつ)の土で育てるスイートコーン。この甘さと旨味は他に負けない自信があります。夏は毎日出荷できるよう春先から細かい育成管理が大変ですが、気に入っていただいた飲食店の方の期待に常に応えられるよう、心を込めてたいせつに育てています。(会沢 有紀)

もう畑のことは息子に任せられるようになりましたから、私は那珂市のアグリビジネス振興に向け、農を志す人々の育成、若手農業従事者へのサポートに注力していきますよ!(会沢 留美)

“いぃ那珂そだち”
スイートコーン、キャベツ、ブロッコリー、コールラビなどの西洋野菜 etc.
いぃ那珂そだち 峯島勝則さん
峯島 勝則
フェルミエ那珂 副会長
株式会社みねしまふぁーむ 代表
自然と人にやさしい循環型農業をずっと。

主にコシヒカリと茨城県のブランド牛「常陸牛」を育てています。稲わらを牛の飼料にし、もみ殻と牛ふんを堆肥にして米を育てる循環型農業です。田植えから収穫まで無農薬にしているのは、近隣の保育園で食べる子どもたちに安全なものを届けたいから。自然と人に喜んでもらえる当たり前の農業をこれからも続けていきます。

“いぃ那珂そだち”
米、常陸牛、そば、大豆、じゃがいも etc.
いぃ那珂そだち 小林大輔さん
小林 大輔
フェルミエ那珂 会員
何より安心できる野菜づくりを。

季節ごとにさまざまな野菜をつくっています。メインはキャベツやにんじんで、那珂市をはじめ隣の常陸大宮市と東海村の学校給食に提供しています。子どもたちが安心して食べられるものをつくること。おいしさはもちろん、安全なものをお届けしたい。畑に立つ時、いつも頭にあるのはそんな想いです。

“いぃ那珂そだち”
キャベツ、にんじん、じゃがいも、米 etc.
いぃ那珂そだち 市橋陽平さん
市橋 陽平
フェルミエ那珂 会員
しどり園芸 代表
料理を追求する人の想いを咲かせよう。

花卉全般を育てているなか、新たに始めたのがエディブルフラワー。もちろん口にするものなので観賞用とは別に低化学肥料で育てています。育成には手間がかかりますが、レストランのみなさんのこだわりに応えられることが嬉しくて。私たちの真摯につくる想いが、シェフの想いと重なり一皿になる。花農家の新たな幸せを見つけました。

“いぃ那珂そだち”
季節ごとの花卉のほか、通年でビオラやマリーゴールドなどエディブルフラワー各種
いぃ那珂そだち 綿引桂太さん
綿引 桂太
フェルミエ那珂 会長
株式会社綿引農園 取締役
野菜に向き合うと、正直な味になる。

甘いトマトがもてはやされますが、ウチは甘さだけでなく、食感のよさとしっかりした後味があります。高糖度トマトはストレスをかけることで甘くなりますが、私は自然なおいしさを感じてほしいので、無理をさせずちょうど良い量の水と肥料を心がけています。作物に真正直に向き合う、その正直な味を感じてください。

“いぃ那珂そだち”
トマト、アスパラガス、ナス、キュウリ、ケール、かぼちゃ etc.
いぃ那珂そだち 野菜

Fermier

那珂市の農を盛りあげる

那珂市の農を盛りあげる
フェルミエ那珂

育てた作物で笑顔になってくれる人を、
もっと増やしたい。
天職だと思う農業をずっと続けたい。
それぞれ農家としては小さな規模で営んでいた人たちが
農業をビジネスとして発展させていくために
手を取り合い、結びついたのがフェルミエ那珂です。
現在、農家をはじめ飲食店や常陸農業協同組合、
農産物の加工業者、直売所など約50名が加入し、
アグリビジネス組織として那珂市の農畜産物のPRや
地産地消を推進する活動を続けています。

フェルミエ那珂の活動

自分たちが育てた農畜産物をいかに感じてもらい、いかに売るか。
農業ビジネスを発展させ、チャンスを拡大するさまざまな取り組みをしています。

いぃ那珂マルシェ集合
いぃ那珂マルシェ
野菜やお米などを詰め合わせにし、生産者自ら販売するイベントを毎月開催。地元の水戸農業高校の生徒や地域おこし協力隊とコラボするなど、新しい発想をどんどん取り入れて商品を企画しています。
農畜産物マッチングイベント
会員相互の情報交換、各種研修会
これまで個人個人で野菜を育てていた生産者がつながることで、課題やその解決策を検討し共有化。販売先をいかに拡大していくか、生産技術をいかに向上させるかなどを話し合っています。
農畜産物のマッチングイベント
生産者が加工品会社や飲食店のかたと対面して商品をPR。どんな育てかたをしているかなど詳しく伝え、事業者の意見や要望を伺います。お店にとってもいぃメニューづくりにつながるチャンスです!
いぃ那珂そだち フェルミエ 会長 綿引桂太さん

フェルミエ那珂 会長
綿引 桂太

フェルミエ那珂 会長メッセージ
みんな野菜を育てるプロですが、売ることに関してはまったくの素人でした。それぞれ自信のある得意分野を、一般家庭のお客さまやお店などの事業者のかたに知っていただくため、手を携えチャンスをともにつくることに挑み続けています。おかげさまで多くの口コミで那珂市の農畜産物は知られつつありますが、まだまだ。さらに那珂市の農業のビジネスを発展させていく取り組みをともに進めていきます。