お探しの情報は何ですか?

サイト内検索

お探しの情報は何ですか?

よく検索されるワード

市政情報

統計調査の種類と概要

統計調査とは・・・

  統計調査は、「様々な日本の今」を知るため、各省庁が所管して実施する調査です。
  調査の方法としては、調査員を選任して調査を実施する「調査員調査」が主で、すべての方々を対象とする「全戸調査」や一定条件にて対象を限定する「抽出調査」などがあります。
  実施主体については、各市町村が国や県から委託をうけて実施する場合や、県が実施する場合など様々ですが、調査方法は基本的に変わりません。
  那珂市では、「那珂市統計調査員会」を組織し、様々な調査に従事する調査員については、基本的にこの会員より選出しています。

統計調査の種類と概要

  ここでは、皆様の身近にある統計調査を紹介します。

国勢調査  (全戸調査)

  10月1日を基準日として実施する国の最も重要な統計調査です。大正9年以来、ほぼ5年ごとに実施しており、近年では、西暦が5の倍数の年に実施されています。
  国勢調査の特徴として、住民票が所在する市町村に関係なく、各個人が実際に住んでいる市町村にて調査を受けることから、住民基本台帳に記載されている「住民基本台帳人口」と区別して、国勢調査により集計した人口を「常住人口」と呼んでいます。

農林業センサス  (調査対象:農業若しくは林業を営むすべての個人及び法人)

  農林業・農山村の現状と動向を明らかにし、農業・林業行政の推進に必要な統計データを整備・提供することを目的に、2月1日を基準日として実施する調査です。この調査は、5年ごとに実施しており、西暦が5の倍数の年に実施されています。

経済センサス  (調査対象:すべての事業所及び企業)

  事業所・企業統計調査、サービス業基本調査など大規模統計調査の統廃合、簡素・合理化とともに新たに創設した調査です。創設後に、調査対象に重複の多い商業統計調査と統合されて実施されるようになりました。
  この調査は、大きく「基礎調査」と「活動調査」に分かれており、基礎調査は、所在や分野、事業規模などを地域別に明らかにすることを目的とし、活動調査は、事業所及び企業の経済活動や従業者規模等を明らかにすることを目的としています。

全国消費実態調査  (抽出調査)

  昭和34年の初回調査以降5年ごとに実施されており、全国及び地域別の世帯の消費・所得・資産に係る水準、構造、分布などを明らかにすることを目的として、家計の収支及び貯蓄・負債、耐久消費財、住宅・宅地などの家計資産を総合的に調査します。
  全国一斉に行われていますが、各市町村における該当地区の世帯構成等を把握したうえで、一定条件にて抽出した世帯が調査対象となり、「餃子消費量日本一」などに知られるランキング等も、この調査を基にしています。

住宅・土地統計調査  (抽出調査)

  住宅及び世帯の居住状況の実態を把握し、その現状と推移を明らかにすることにより、住生活関係諸施策の基礎資料を得ることを目的とした調査で、住宅所有者等を把握したうえで、一定条件にて抽出した世帯が調査対象となります。

工業統計調査  (調査対象:製造業を営む事業所)

  事業所数、従業者数、製造品出荷額、原材料使用額等を調査し、工業の実態を明らかにすることが目的で、実施年により対象事業所が変わり、全事業所若しくは従業者4人以上の事業所を対象とした調査です。経済センサスの調査対象と一部重複することから、経済センサスが実施される年には実施しないことがあります。

労働力調査  (抽出調査)

  就業・不就業の状況を把握するため、一定の統計上の抽出方法に基づき選定された全国約4万世帯の方々を対象に毎月調査しています。この調査では、安全失業率が明らかになり、景気判断や雇用対策等の基礎資料として利用されています。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは政策企画課 政策企画Gです。

本庁4階 〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5

電話番号:029-298-1111(内線435・436)

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?