イベント・観光
撮影支援の流れ
那珂市では、映像制作者の皆様からのロケーション撮影に関する相談に対し、以下のような手順で支援を行っています。なお、「映像制作会社の方へ【注意事項】」をよくお読みになったうえでご利用ください。
1 ロケ相談
- 撮影に関するお問い合わせは、電話、FAX、メールで受け付けます。作品の企画書、台本の写し、お探しのロケーションの概要等をお送りください。
担当部署 | 企画部 秘書広聴課 シティプロモーション推進室 |
電話 | 029-298-1111(内線425) |
FAX | 029-298-1357 |
メール | city-p@city.naka.lg.jp |
2 ロケ地を探す
- 作品の企画書、台本の写し、お探しのロケーションの概要等をもとにロケ候補地を紹介します。(※ロケ候補地の使用料について記載がない場合でも、使用料がかかる場合があります。)
3 ロケハン等
- ロケハンには可能な限り同行します。
- ロケハン当日「事前打ち合わせ・ロケハン用申請用チェックリスト」の提出をお願いします。
4 ロケ地の決定
- ロケ地が決定したら、那珂市あてに「撮影支援願書」と「新型コロナウイルス(COVID19)対策確認票」を提出してください。
- 独自の新型コロナウイルス感染症防止対策のガイドラインがある場合は提供をお願いします。
- 市の市有施設を使用する場合は、別途使用申請書等の書類の提出が必要な場合があります。また、有料施設の場合は、現金での前払いになります。
5 撮影
- 撮影は、可能な限り立ち合います。
6 撮影終了後
- 撮影終了後に撮影に関するアンケート「経済効果調査票」のご提出をお願いします。
- 撮影協力のクレジットタイトルの掲載をお願いします。(表記:「那珂市」やロケ地の施設名など)
- 作品の情報をホームページやSNS等で紹介していますので、撮影風景写真、スチール写真等の使用にご協力をお願いします。
- 撮影後2週間以内に、スタッフや出演者、エキストラが新型コロナウイルス感染症に感染した場合は、那珂市に必ず連絡をくださいますようお願いします。
関連ファイルダウンロード
- 事前打ち合わせ・ロケハン用申請用チェックリストWORD形式/16.34KB
- 事前打ち合わせ・ロケハン用申請用チェックリストPDF形式/99.23KB
- 【様式1】撮影支援願書EXCEL形式/17.69KB
- 【様式1】撮影支援願書PDF形式/103.16KB
- 【様式2_1】屋外用_新型コロナウイルス(COVID-19)対策確認票WORD形式/30.42KB
- 【様式2_1】屋外用_新型コロナウイルス(COVID-19)対策確認票PDF形式/159.33KB
- 【様式2_2】屋内用_新型コロナウイルス(COVID-19)対策確認票WORD形式/30.84KB
- 【様式2_2】屋内用_新型コロナウイルス(COVID-19)対策確認票PDF形式/164.26KB
- 【様式2_3】海岸河川用_新型コロナウイルス(COVID-19)対策確認票WORD形式/30.51KB
- 【様式2_3】海岸河川用_新型コロナウイルス(COVID-19)対策確認票PDF形式/154.66KB
- 【様式3】経済効果調査票EXCEL形式/15.29KB
- 【様式3】経済効果調査票PDF形式/105.6KB
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは秘書広聴課 シティプロモーション推進室です。
本庁4階 〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5
電話番号:029-298-1111(内線425・426)
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。