暮らし・手続き
令和2年度 那珂市水道事業会計予算
水道事業は、水道料金を主な収入財源として運営されております。
令和2年度 那珂市水道事業会計予算は次のとおりです。
業務の予定量
給水戸数 | 20,300 戸 |
年間総配水量 | 4,818,000 ㎥ |
一日平均配水量 | 13,200 ㎥ |
主な建設改良工事 | |
配水施設工事 | 296,498 千円 |
浄水施設工事 | 1,269,459 千円 |
収益的収支
地方公営企業の経常的企業活動に伴い、年度内に発生すると見込まれるすべての収益とそれに対応するすべての費用をいうものです。したがって、減価償却費のように現金支出を伴わない支出についても費用に含まれます。
収入
水道事業収益 | 1,177,078 千円 | |
営業収益 | 1,108,765 千円 | |
営業外収益 | 68,311 千円 | |
特別利益 | 2 千円 |
支出
水道事業費 | 1,127,219 千円 | |
営業費用 | 1,080,026 千円 | |
営業外費用 | 26,548 千円 | |
特別損失 | 645 千円 | |
予備費 | 20,000 千円 |
資本的収支
施設の整備や企業債の償還元金等の支出、これに要する資金としての企業債収入等も資本的収支に含まれます。
収入
公共下水道等の工事に伴う水道管移設費用の負担金などです。
資本的収入 | 1,202,520 千円 | |
工事負担金 | 31,940 千円 | |
企業債 | 1,170,000 千円 | |
固定資産売却代金 | 580 千円 |
支出
建設改良費及び建設改良に伴い借り入れた企業債の償還に係る費用です。
資本的支出 | 1,667,907 千円 | |
建設改良費 | 1,614,641 千円 | |
企業債償還金 | 53,266 千円 |
関連ファイルダウンロード
- ◎令和2年度 水道事業会計予算書PDF形式/418.68KB
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは水道課 総務Gです。
瓜連支所1階 〒319-2102 茨城県那珂市瓜連321番地
電話番号:029-298-1111(内線8370) ファックス番号:029-296-1942
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。