教育委員会
【中止】なかっこ・キッズクラブについて
【重要】令和2年度なかっこ・キッズクラブ 中止のお知らせ
令和2年度なかっこ・キッズクラブは、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、安全を確保した状態での開催が困難であると判断し、中止することになりました。次年度の応募を心よりお待ちしております。(令和2年6月2日更新)
なかっこ・キッズクラブとは
なかっこ・キッズクラブとは、子どもたちが安心して活動できる場を確保し、学校や学年の違う友達との交流を通して、豊かな心を育てるとともに、協同性を養い、活力ある子どもを育成することを目的に開催している事業です。
令和元年度なかっこ・キッズクラブ ※終了しました
開催期間
令和元年7月27日(土)~9月14日(土)
募集対象
那珂市内の小学3・4年生(特別支援学校通級児童を含む)
募集人数
各教室35人(申込多数の場合は、抽選となります。)
募集日 ※募集は終了しました
令和元年7月7日(日) 午前9時30分 (場所 那珂市中央公民館大会議室)
参加料
傷害保険料 80円 (徴収した保険料は、返金できません。)
教材費 100円~1,000円程度とし、開設日ごとに徴収します。
申込方法
各学校を通して配布いたしました「なかっこ・キッズクラブ1・2」の申込書に必要事項をご記入の上、申込当日ご持参ください。当日、申込手続きに来られない方は、代理での申込も可能です。
プログラム
教室1 | 教室2 |
西山であるく、つくる、あそぶ (竹の水鉄砲・動物ビンゴ) |
西山であるく、つくる、あそぶ (竹の水鉄砲・動物ビンゴ) |
エコについて学ぼう じまんの一品、笠間焼を作ろう! |
じまんの一品、笠間焼を作ろう! 食をささえる施設を見に行こう |
おもしろ理科教室 (ガリガリプロペラ・スライムのかがく) |
おもしろ理科教室 (電気でパン作り・静電気で遊ぼう) |
クッキングを楽しもう! (お好み焼き・カップケーキ) |
クッキングを楽しもう! (お好み焼き・フルーツ巾着) |
(R2.6.2更新)
関連ファイルダウンロード
- 令和元年度「なかっこ・キッズクラブ」開催要項PDF形式/795.06KB
問い合わせ先
アンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。