健康・医療・福祉
献血
安定的な血液の確保にご協力ください
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、企業でのテレワークや学校でのオンライン授業等の増加による企業献血・学校献血の中止が増加してきている状況であり、安定的な献血協力が得られない状況が続いております。日本赤十字社では日々安定的に献血血液を確保するための対策を実施しておりますが、有効期限が短い血小板製剤や赤血球製剤について、医療機関への供給に支障を来す可能性があります。皆様方のご協力をぜひお願いいたします。
日本赤十字社では、職員の体温測定を行うなど健康管理の徹底、献血会場での来所者への体温測定や手指消毒の依頼など、感染防止対策を徹底しております。詳しくは→「献血時の新型コロナウイルス感染症対策」(茨城県赤十字血液センター:外部リンク)
をご覧ください。
献血方法など
◆献血バス
那珂市内では、『茨城県赤十字血液センター』による移動献血バスでの巡回献血を行っております。 献血方法の種類は、血液の全成分を摂取する全血献血です。 一般市民のかたを対象とした移動献血バスの運行予定は、下記をご覧ください。
◆献血ルームのご案内
住所:水戸市宮町1-7-31 エクセルみなみ6階
電話番号:029-224-9226
住所:つくば市吾妻1-10-1 つくばセンタービル2階
電話番号:029-852-7888
茨城県赤十字血液センター移動献血バスの運行予定
令和2年度 那珂市献血バス日程表2月(一般のかたも対象とする場所)
月 |
日 |
曜日 |
献血実施場所 |
時間 |
||
2 | 7 | 日 | ホーマック |
9:30 13:30 |
~ ~ |
12:15 16:00 |
2 | 9 | 火 | 茨城県那珂警察署 |
9:30 |
~ |
11:00 |
2 | 9 | 火 | 那珂市中央公民館 |
13:00 |
~ |
16:00 |
※1 諸事情により中止・変更の場合がありますので、あらかじめご承知おきください。
※2 このほか、市内協力事業所においても、那珂ライオンズクラブのご支援の下、巡回献血を行っております。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康推進課 健康増進Gです。
〒311-0105 茨城県那珂市菅谷3198番地
電話番号:029-270-8071 ファックス番号:029-298-8890
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。