教育委員会
【中止】体験活動
★令和2年度那珂市子ども会体験活動は、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、安全を確保した状態での開催が困難と判断し、中止することになりました。次年度の応募を心よりお待ちしております。(令和2年5月11日更新)
令和元年度那珂市子ども会体験活動
日時
【第1回】令和元年8月6日(火)
【第2回】令和元年12月7日(土)
場所
【第1回】桧佐陶工房、茨城県畜産センター
【第2回】那珂市中央公民館
目的
歴史や文化をとおして、仲間との触れ合いを深めるとともに、集団行動の決まりや社会の一員として必要な知識、技能及び態度を身に付け、豊かな人間性を育む。
【第1回】プログラム
ろくろ体験
![]() |
![]() |
まずはしっかり説明を聞いて・・・ | 親指を入れて形を作っていくよ! |
![]() |
![]() |
周りのおともだちはどうやっているかな? | 慎重に、慎重に・・・ |
![]() |
![]() |
ここからきれいな形にしていくぞ~ | お気に入りのお茶碗ができそう!! |
アイスクリーム作り・酪農体験
![]() |
![]() |
たまご、きれいに割れるかな・・・? | 代わりばんこに混ぜよう! |
![]() |
![]() |
みんなで協力して練っていくよ! | おいしくできたね♪ |
![]() |
![]() |
牛とご対面!少し怖いかも・・・ | 上手にエサやりできたね! |
【第2回】プログラム
Xmasパイツリー作り
<講師>いばらきコープ
<内容>食育教室「たべる、たいせつ」
今回みんなで作ったパイツリー、いちごのサンタさんがとてもかわいいです☆
![]() |
![]() |
まずは作り方を教わろう! | 星形をたくさん作るぞ~! |
![]() |
![]() |
きれいに焼けているか気になります・・・ | いよいよ飾りつけ☆ |
![]() |
![]() |
クリスマスツリーみたい! | おいしいパイツリーができました♪ |
参加者の声
・はじめてろくろ体験をしてみて、難しそうだなと思ったけど、スタッフの方がやさしくていねいに教えてくれて、楽しくつくることができました。
・ろくろを使うのは初めてで、どきどきと不安があったけど、ていねいに教えてもらってコツをつかめた。家でも使えそうなものができてうれしかった。
・はじめてのろくろ体験だったけど、友達と協力してつくることができた。またやってみたいと思った。
・ほかの学校の人と話したり相談して、うまくつくることができました。新しい友だちとなかよくでき、とても楽しく活動することができました。
(R2.5.11更新)
問い合わせ先
アンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。