教育委員会
【中止】親子の集い
★第16回親子の集いは、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、安全を確保した状態での開催が困難と判断し中止することになりました。次年度の応募を心よりお待ちしております。(令和2年5月11日更新)
※終了しました※第15回親子の集い
期日
令和元年6月8日(土)~9日(日)
場所
水戸市少年自然の家
フォトラリー
コース上にちりばめられたチェックポイントを撮影し、得点を稼ぎます。作戦を立て、どの順に回るかがカギ! |
||
![]() |
![]() |
レクリエーション
身近な道具を使ってチーム対決!どう工夫したら一番高くできるかな? | ||
![]() |
![]() |
野外炊飯(カレーうどん)
一からうどん作りに挑戦!みんなで協力して、おいしいカレーうどんが完成しました。 | ||
![]() |
![]() |
創作活動(ミニティピーライト作り)
ティピーとは、アメリカンインディアンが利用する移動用住居のこと。自分だけのオリジナルテントが出来上がりました! |
||
![]() |
![]() |
参加者の声
☆子どもたちから☆
・初めて親子の集いに参加して、改めて家族の大切さを知ることができました。また、同じ班の人や同室の人とも仲良くすることができとても楽しかったです。これからも、家族や、友だちと仲良くするということを大事にしていきたいと思いました。
・絵をかくのが楽しかったです。フォトラリーでとてもきつい坂もあったけれど、高い得点を取れてうれしかったです。また来てみたいと思いました。
・2回目の親子の集いで、昨年より多くの友だちと参加することができて楽しかったです。フォトラリーやミニティピーライト作りは初めての体験だったので、とてもワクワクしました。とてもいい思い出になりました。
☆保護者から☆
・初めて参加しましたが、一日中子どもたちと同じことをして過ごすことがなかなかないので、とても楽しく過ごすことができました。とても良い気分転換になりました。
・日頃、仕事だったり学校・習い事だったりで親も子も忙しく、なかなか一緒に何かをするということができなかったのですが、今回参加して、とてもいい経験をさせていただきました。普段見れなかった子どもの成長も見れた気がします。たくさん話をしたり、子どもなりに頑張っている姿を見て、参加して本当によかったと思いました。
・普段経験することのできない事を、子どもや初めて会う人たちと一緒にでき、楽しいとともに親の私自身も学びとなりました。貴重な体験ありがとうございました。
(R2.5.11更新)
問い合わせ先
アンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。