暮らし・手続き
検針について
検針についてお知らせいたします。
量水器の検針について
量水器の検針は、2ヶ月に一度、偶数月の上旬に検針員が行います。正しい検針ができるように、量水器はいつも見やすくしておいてください。
検針の際に「(水道)使用水量・料金等のお知らせ」を配付いたします。
下記のことに、ご協力お願いします。
・ 量水器ボックスの上に物を置かないでください。
・ 犬は量水器ボックスや出入り口から離してつないでおいてください。
検針後の流れ
納入通知書払いの方については、検針した翌月に納入通知書を送付します。口座振替の方については、検針した翌月の23日(土日祝日の場合は、翌営業日)に口座振替を行います。
なお、口座振替は1度だけですので、振替日前に残高確認をお願いします。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは水道課 総務Gです。
瓜連支所1階 〒319-2102 茨城県那珂市瓜連321番地
電話番号:029-298-1111(内線8370) ファックス番号:029-296-1942
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。