【1・2・3・4年生】音楽
教科の見方・考え方
- 「この歌をどう歌いたいか。」「どう演奏したいか。」「どういう音楽をつくりたいか。」など、自分の思いをもって表現しよう。
- 身の回りの音や音楽を、音楽の授業で学んだことと、にているところやちがうところを考えよう。
音楽の学習の ポイント
音を楽しむ
様子を思いうかべて歌ったり、いろいろな音を楽しんだりしましょう。
家での学習の ポイント
いろいろな歌を歌ったり、聴いたり、楽器をひいたりしましょう。
- 1・2年生:けんばんハーモニカ
- 3・4年生:ソプラノリコーダー
- 2023年3月15日
- 印刷する