現在のページ
  1. 小中一貫教育 学習の手引き>
  2. 前期(1・2・3・4年生)>
  3. 社会>
  4. 【3・4年生】社会

【3・4年生】社会

社会の学習の 3つの ポイント

その1   見つける

身の回りの生活の中には、どんな「?」があるか考えましょう。

その2   調べる・話し合う

見学したり、身近な人たちに聞いたりして、分かったことを話し合いましょう。

その3   まとめる

話し合ったことをまとめ、身の回りの生活を見直しましょう。

家での学習の 3つの ポイント

その1   さがす

出かけたときは県名や地名、身近な施設に目を向け、地図でたしかめてみましょう。

その2   たしかめる

教科書の重要な用語に線を引いておきましょう。

その3   プラス1

歴史民俗資料館など、公共のしせつを見学しましょう。

学習に役立つ!オススメサイト

スマートフォン用ページで見る