お探しの情報は何ですか?

サイト内検索

お探しの情報は何ですか?

よく検索されるワード
  1. ホーム
  2. 市政情報
  3. 各種計画
  4. 第2次那珂市総合計画後期基本計画の策定

第2次那珂市総合計画後期基本計画の策定

まちづくりの目標

住みよさプラス活力あふれるまち

(第2次那珂市総合計画後期基本計画のまちづくりの目標)

計画策定の趣旨

 本市は、平成30年度から令和4年度までを計画期間とした第2次那珂市総合計画前期基本計画により、各分野で計画的にまちづくりを進めてきました。
 現在、本市は社会経済情勢や人口構造の変化、デジタル化をはじめとする技術革新や新型コロナウイルス感染症の感染拡大による人々の意識と日常生活の変化、激甚化する自然災害への対応など、様々な課題に直面しています。
 このように、目まぐるしく変化する社会経済情勢の中でも、本市が今後も持続可能なまちとして発展を続けるためには、現在の計画を的確に評価分析するとともに、既存の慣習や経験にとらわれない新たな手法や考え方を施策に盛り込むなど、将来を見据えた対応が求められています。
 これらを踏まえ、令和4年度で前期基本計画の計画期間が終了することから、令和5年度を初年度とする第2次那珂市総合計画後期基本計画を策定し、効果的かつ効率的で戦略的な行政運営を目指していきます。

第2次那珂市総合計画については、こちら

計画の進行管理

第2次那珂市総合計画後期基本計画の進行管理は、総合計画の施策体系に沿って行政評価システムを機能させることにより行います。これは、第1次那珂市総合計画策定後から実施してきた取組であり、施策や事務事業の改革・改善にその効果を発揮してきたことから、後期基本計画においても引き続き実施します。

行政評価 行政評価システムとは、総合計画で定められた施策体系の各段階(施策、基本事業及び事務事業)において、それぞれの目的を「対象(働きかける相手)」・「意図(対象にどのようになってもらうか)」で整理し、成果指標(施策などの目的がどのくらい達成されているかを測る指標)を設定して、それらの指標を毎年度測定することで、前年度の活動内容を評価し、次年度以降の取組に反映させていく仕組みです。

                    

計画策定の考え方

後期基本計画の策定に当たっては、基本構想の理念や、前期基本計画における取組の成果、自治体に求められている視点を踏まえた上で、次の5つの考え方を取り込みました。

策定の考え方230328

 

・那珂ビジョンの後期基本計画への一体化
那珂ビジョンでは、『育成』『支援』『投資』という3つの方針を柱として、人材や団体の育成及び支援、インフラの整備などに取り組んできました。行政運営の効率化の観点から、この那珂ビジョンの合計63事業を基本計画に統合し、一体的に実施していくこととします。

・総合戦略など各種個別計画との調和
市まち・ひと・しごと創生総合戦略は、人口減少の抑制と地域の活性化を主な目的とした計画です。また、そのほかにも各分野において個別計画を策定しており、これらの計画との整合を保ちながら、効率的な運用を図ります。

・SDGsの推進
持続可能なまちづくりに向けて、SDGsの理念を踏まえた上で各施策に反映させ、一人ひとりの幸せの形が多様化する中、それぞれの感じる幸せ(ウェルビーイング)の実現に向けて、各施策を進めます。

・DXの推進
様々な社会情勢の変化に応えるため、デジタル技術を活用することで効率的な行政運営を行い、行政サービスにおける市民の利便性を高めるとともに、地域社会のデジタル化を進めます。

・地域活性化につながる土地利用
国道118号の4車線化や茨城県植物園のリニューアル計画、茨城北部幹線道路及び水戸外環状道路の整備などを地域活性化の契機と捉えるとともに、那珂インター周辺地域における複合型交流拠点施設「道の駅」の整備を契機として、長期的な視点に基づいた土地利用の在り方や民間活力の活用などを検討し、段階的に整備していくことを目指します。

これからの那珂市

計画のダウンロード

第2次那珂市総合計画後期基本計画の詳細は、以下よりダウンロードしてご覧ください。

<冊子版>

第2次総合計画(後期)表紙      

                                              概要版は、こちら

PDF

表紙
市長あいさつ

PDF
目次 PDF

第1部

序論

1 後期基本計画策定の趣旨
2 総合計画の構成と期間
3 後期基本計画の進行管理と行政評価
4 前期基本計画における取組
5 自治体に求められる視点
PDF

第2部

後期基本計画 

序章 計画の策定に当たって
1 まちづくりの目標
2 将来人口推計
3 計画策定の考え方
4 施策の体系
5 後期基本計画各施策の構成と見方
PDF
第1章 みんなで進める住みよいまちづくり
施策1 地域コミュニティの充実を図る
施策2 誰もが住み続けたいと思えるまちづくりを推進する
施策3 市民との協働によるまちづくりを推進する
施策4 互いに尊重し合う社会の形成を図る
PDF
第2章 安全で快適に暮らせるまちづくり
施策1 災害に強いまちをつくる
施策2 犯罪を防ぐまちをつくる
施策3 交通安全を推進する
施策4 健康で快適に過ごせる生活環境の保全を図る
施策5 地球にやさしい持続可能な社会への転換を図る
施策6 利便性の高い交通基盤を整える
施策7 自然環境と調和した魅力的な都市づくりを推進する
施策8 安定的に水道水を供給する
施策9 効率的に生活排水を処理する
PDF

第3章 やさしさにあふれ生きがいの持てるまちづくり
施策1 安心して子どもを産み育てられる環境を整える
施策2 高齢者がいきいきと暮らせる環境を整える
施策3 障がい者が地域社会で安心して暮らせる環境を整える
施策4 家庭や地域で支え合う福祉環境を整える
施策5 適切な医療が受けられる環境の充実を図る
施策6 健康で生きがいを持って暮らせる保健体制の充実を図る

PDF
第4章 未来を担う人と文化を育むまちづくり
施策1 豊かな心を育む学校教育の充実を図る
施策2 未来を担う青少年の健全育成を図る
施策3 生涯にわたり学ぶことができる環境を整える
施策4 スポーツを身近に感じ親しめる環境を整える
施策5 歴史資産と伝統文化を保存・継承し活用を図る
施策6 多様な文化と交流する機会の充実を図る
PDF
第5章 活力あふれる交流と賑わいのまちづくり
施策1 活力ある農業の振興を図る
施策2 地域に活力をもたらす商工業の振興を図る 
施策3 地域資源を活かした観光の振興を図る
PDF
第6章 行財政改革の推進による自立したまちづくり
施策1 効果的・効率的な行政運営を推進する
施策2 健全な財政運営を図る
施策3 多様な行政サービスを提供する
PDF
資料編 用語集
策定経過
策定体制
市民との協働による計画づくり
那珂ビジョンの取組と総合計画での位置付け
諮問書・答申書
成果指標一覧
後期基本計画とSDGsの関係
PDF

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 閲覧について

第2次那珂市総合計画後期基本計画は、次の場所で閲覧することができます。

市役所4階  政策企画課
瓜連支所
市立図書館
中央公民館
市民活動支援センター
ふれあいセンターよこぼり
ふれあいセンターごだい
ふれあいセンターよしの
総合センターらぽーる
地域子育て支援センター
市社会福祉協議会
市社会福祉協議会  菅谷分室

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは政策企画課 政策企画Gです。

本庁4階 〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5

電話番号:029-298-1111(内線435・436)

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
スマートフォン用ページで見る