令和5年度 健康講座の年間予定
市民の皆さまに健康に役立てていただけるよう、健康講座を実施しています。
講座はすべて無料です。ぜひ、ご参加ください。
何から始める?運動から始めよう!フレイル予防講座(申し込み 6月7日から)
日時
6月21日(水曜日)午後2時00分から午後3時30分まで
会場
総合センターらぽーる 多目的ホール
対象者
運動不足を感じている65歳以上のかたで、2か月後の電話によるアンケート調査に協力していただけるかた(先着50名)
その他
13時00分から14時00分の間、薬剤師によるお薬相談会、体組成測定を行います(先着順)
申し込み方法
健康推進課まで電話または申込みフォーム(いばらき電子申請・届出サービス)でお申し込みください。
申し込みは6月7日から。
こころの健康づくり講演会:ストレス社会を生き抜く方法(申し込み 6月7日から)
日時
6月30日(金曜日)午前10時00分から午前11時30分まで
会場
総合保健福祉センターひだまり 健康増進室
対象者
那珂市在住のかた(先着50名)
申し込み方法
健康推進課まで電話または申込みフォーム(いばらき電子申請・届出サービス)でお申し込みください。
申し込みは6月7日から。
CKD(慢性腎臓病)予防講座
日時
令和6年2月予定
会場
総合保健福祉センターひだまり
対象者
那珂市在住のかた(先着40名)
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康推進課 健康増進Gです。
総合保健福祉センター「ひだまり」内 〒311-0105 茨城県那珂市菅谷3198番地
電話番号:029-270-8071 ファックス番号:029-298-8890
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年5月23日
- 印刷する