「オレンジミーティング(仮称)」を開催します
「オレンジミーティング(仮称)」とは
認知症について、地域のかたがたで、つながりや支え合いについて、日頃思っていることを自由にお話しする場です。
認知症のかた、ご家族、ご友人、地域のかたなど、どなたでもご参加いただけます。
認知症になっても、ならなくても、住み慣れた地域で安心して暮らしていくために、日頃からの思いを語り合いましょう。
開催日程について
令和4年度の開催日一覧をご確認の上、ご参加ください。申込みは不要です。直接、会場にお越しください。
参加される際は、感染症対策にご協力をお願いします。なお、感染症対策のため、中止または延期となる場合があります。
令和4年度 「オレンジミーティング(仮称)」 開催日一覧 |
||
開催日時 | 開催場所 |
費用 (※) |
8月20日(土) |
那珂市高齢者福祉センター 会議室 |
無料 |
(※)開催場所までの交通費等は参加者が負担してください。
問合せ先
介護長寿課高齢者支援グループ
電話 029-298-1111(内線132、133)
関連ファイルダウンロード
- 【R4.8.20開催分】オレンジミーティング(仮称)チラシPDF形式/472.43KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは介護長寿課 高齢者支援Gです。
本庁1階 〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5
電話番号:029-298-1111(内線132・133)
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年8月2日
- 印刷する