予防接種協力医療機関のご担当者様
市が助成している任意予防接種
市が助成している任意予防接種は、次のとおり高齢者肺炎球菌、おたふくかぜ、大人の風しん、小児インフルエンザがあります。
市の任意予防接種は、那珂医師会、水戸市医師会、ひたちなか市医師会、常陸太田市医師会と委託契約しています。これらの医師会に所属していない医療機関で、市の任意予防接種を実施していただける場合は、那珂市との契約手続きが必要となりますので、ご連絡ください。
高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種
〈助成期間〉
通年
〈助成対象者〉
65歳以上で、肺炎球菌ワクチン予防接種の助成を受けたことがないかた (定期予防接種対象者以外)
※当市の「高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種予診票兼受診券」を持参しているかた
〈助成内容〉
1回のみ4,000円
※医療機関で定めている接種料金から助成額を差し引いた額は被接種者に請求してください。
〈その他〉
予診票兼受診券と合わせて、高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種個人負担免除券を提出したかたは、接種費用の全額を当市が負担しますので、被接種者の費用負担はありません。
おたふくかぜワクチン予防接種
〈助成対象者〉
満1歳以上5歳未満で、初めておたふくかぜワクチンの予防接種を受けるかた
※当市の「おたふくかぜワクチン予防接種予診票兼受診券」を持参しているかた
〈助成内容〉
1回のみ3,000円
※医療機関で定めている接種料金から助成額を差し引いた額は被接種者に請求してください。
〈その他〉
保護者が同伴できない場合は委任状を受け取ってください。
大人の風しん予防接種
〈助成期間〉
通年
〈助成対象者〉
接種日に那珂市に住所を有し、これまでに風しんにかかったことがない、風しんの予防接種を受けたことがないまたは抗体価が低いかたで、次のいずれかに該当するかた
(1)妊娠を希望している女性
(2)妊娠を希望する女性の夫(未婚も含む)
(3)妊娠を希望する女性の同居者
※当市が発行した「大人の風しん予防接種予診票兼受診券」を持参しているかた。
〈助成内容〉
風しんワクチン 3,000円
MRワクチン(麻しん風しん混合ワクチン) 5,000円
※風しんワクチン又はMRワクチンのいずれか1回
※医療機関で定めている接種料金から助成額を差し引いた額は被接種者に請求してください。
〈その他〉
「大人の風しん予防接種予診票兼受診券」を持参していない場合は、必ず市にご連絡ください。
請求の方法
請求および実績報告は、翌月10日までに、関連書類ダウンロード↓『那珂市任意予防接種実績報告書兼請求書』に被接種者の予診票兼受診券を添付し、那珂市へ請求してください。
なお、高齢者肺炎球菌ワクチン予防接種個人負担免除券および委任状の提出があった場合は、それらも添付してください。
【請求書送付先】
〒311-0105 那珂市菅谷3198 那珂市保健福祉部健康推進課母子保健グループ
関連ファイルダウンロード
- 那珂市任意予防接種実績報告書兼請求書WORD形式/39KB
- 那珂市任意予防接種実績報告書兼請求書PDF形式/82.65KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康推進課 母子保健Gです。
総合保健福祉センター「ひだまり」内 〒311-0105 茨城県那珂市菅谷3198番地
電話番号:029-270-8071 ファックス番号:029-298-8890
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年4月1日
- 印刷する