こどもの予防接種
予防接種の受け方
乳幼児の予防接種について
関連書類ダウンロード「那珂市こども予防接種案内」をご覧ください。
スケジュールを立てるときはこちらを参考にしてください。
http://www.nih.go.jp/niid/ja/vaccine-j/2525-v-schedule.html(国立感染症研究所 予防接種のスケジュール)
小学校入学以降の定期予防接種について
〇日本脳炎2期(対象年齢:満9歳から13歳未満)…小学校3年生(平成25年度生まれ)および小学校4年生(平成24年度生まれ)に個別通知 ワクチンの供給に時間がかかることもありますので、余裕をもって予約をしてください。
〇DT2期(対象年齢:満11歳から13歳未満)…小学校5年生(平成23年度生まれ)に個別通知
〇ヒトパピローマウイルス感染症(HPV)予防ワクチン(対象年齢:小学6年生から高校1年に相当する女子)…中学1年生から高校1年に相当する女子(平成18年度生まれから平成21年度生まれ)に個別通知(接種済者を除く)
平成25年6月からヒトパピローマウイルス感染症(HPV)予防ワクチンの積極的勧奨の差し控えがありましたが、今般積極的差し控えが終了しました。 有効性と接種による副作用(副反応)を理解したうえで接種してください。 有効性と接種による副作用の詳細はこちらをご覧ください。https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou28/(厚生労働省 ヒトパヒローマウイルス感染症)
予防接種を受けられる医療機関
【定期予防接種】
茨城県内の協力医療機関で受けることができます。
【任意予防接種】
那珂市の予診票兼受診券を使用しての予防接種(おたふくかぜワクチン、小児インフルエンザ)は、那珂市の他、東海村、常陸大宮市、水戸市、ひたちなか市、常陸太田市の協力医療機関で受けることができます。
☆予防接種実施の有無、実施時間等については、希望する医療機関に直接お問い合わせください。
市外の医療機関で予防接種を受ける際に、特別な手続きは必要ありません。ただし、心臓病、腎臓病、肝臓病、血液の病気や発育障害などで治療を受けており、茨城県立こども病院等、専門的な医療機関での接種が必要なお子さんは接種を受ける前に、問い合わせ先までご連絡ください。
予診票兼受診券の紛失及び転入による予防接種の手続き
予診票兼受診券を紛失した場合
母子健康手帳(以下、このページにおいて「母子手帳」と表記します。)を持参のうえ、総合保健福祉センターひだまりにお越しください。
他市町村から転入した場合
こども課で配付する「転入児予防接種状況確認票」に接種歴を記入し、接種状況を確認してください。
〇7歳6か月未満のお子さん
受けていない予防接種の有無に関わらず、全員「転入児予防接種状況確認票」と母子手帳を持参のうえ、総合保健福祉センターひだまりにお越しください。
〇7歳6か月以上のお子さん
現在受けられる予防接種がある場合のみ「転入児予防接種状況確認票」と母子手帳を持参のうえ、総合保健福祉センターひだまりにお越しください。
その他
日本脳炎予防接種の特例対象者
平成17年度から約5年間、日本脳炎予防接種の積極的勧奨の差し控えがありましたが、現在は接種が再開されています。下記の特例対象者は接種期間が拡大されていますので、母子手帳で接種歴を確認し、完了していない場合は接種しましょう。接種回数は第1期(3回)第2期(1回)の計4回です。
〇特例対象者(1) 平成19年4月1日生まれまでのかた
接種期間 20歳未満(20歳の誕生日の前日まで)
〇特例対象者(2) 平成19年4月2日から平成21年10月1日生まれのかた
接種期間 9歳以上13歳未満(13歳の誕生日の前日まで)
ヒトパピローマウイルス感染症(HPV)予防ワクチンの接種機会を逃したかた(平成9年4月2日から平成18年4月1日生まれ)
平成25年度6月からの積極的な差し控えにより接種機会を逃したかたは、未接種分を令和7年3月まで無料で接種できます。
関連ファイルダウンロード
- 令和4年度 那珂市こども予防接種案内 PDF形式/623.43KB
- 令和4年度 那珂市が実施する予防接種 PDF形式/250.31KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康推進課 母子保健Gです。
総合保健福祉センター「ひだまり」内 〒311-0105 茨城県那珂市菅谷3198番地
電話番号:029-270-8071 ファックス番号:029-298-8890
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年4月1日
- 印刷する