ひとり親家庭住宅支援資金貸付に関するご案内
概要
母子・父子自立支援プログラム策定を受け、自立に向けて意欲的に取り組むひとり親家庭の方に対し、住宅の資金の貸付を行い、
自立の促進を図るため、家賃相当の貸付を行う事業です。
貸付対象者
次の要件をすべて満たす方が対象です。
・児童扶養手当の支給を受けているかた
・「母子・父子自立支援プログラム策定事業」に基づくプログラムの策定を受けているかた
※母子・父子自立支援プログラム策定
児童扶養手当受給者のニーズに応じ、子育て・生活支援や就職支援等の支援メニューを組み合わせたプログラムを策定し、きめ細や かで継続的な支援を実施するもの。
貸付額及び貸付期間
【貸付額】
・住宅の家賃の実費(月4万円上限)
【貸付期間】
・12か月の範囲内
償還免除
貸付から1年以内に、母子・父子自立支援プログラム策定を行い就職し、就労を1年間継続したときは貸付金の償還が免除されます。
申請・お問い合わせ先
社会福祉法人茨城県母子寡婦福祉連合会
〒310-0065 水戸市八幡町11-52(TEL:029-221-8497)
関連ファイルダウンロード
- ひとり親家庭住宅支援資金貸付金のご案内(家賃をサポートします)PDF形式/508.15KB
- プログラム策定事業のご案内(児童扶養手当を受給しているみなさまへ)PDF形式/951.46KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはこども課 家庭児童相談室です。
本庁2階 〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5
電話番号:029-298-1111(内線256)
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年11月16日
- 印刷する