「男(ひと)と女(ひと) 輝いて生きるトーク&コンサート」を開催します
女性ネットワークなかでは、性別にとらわれず誰もがイキイキと輝き、やりたいことに挑戦することができる多様性社会や男女共同参画社会について学ぶ「男と女 輝いて生きるトーク&コンサート」を開催します。
今回は、茨城県内で性的マイノリティの当事者グループを主宰し、茨城県人権教育講師としても活動されている河野陽介さんをお招きし、多様性を尊重し、人々が共生していくために知っておきたいことについてお話しいただきます。
講演後は、声楽家としての顔もお持ちの河野さんの晴れやかな歌声で、心身ともにリフレッシュしましょう♪皆さまのご参加をお待ちしています。
日時
令和4年6月4日(土) 午後2時~
場所
総合センターらぽーる 多目的ホール
内容
第1部 講演…「ひととの違い」を輝いて生きる
第2部 声楽家河野陽介さんのコンサート
講師
河野 陽介(かわの ようすけ) さん
・多様な性を考える会 にじいろ神栖 代表
・声楽家(東京藝術大学音楽部声楽科卒業)
・千葉県銚子市地域おこし協力隊
参加費
無料
定員
150人(事前申込制・先着順)
申込方法
市ホームページ内申込フォーム・電話・Eメールのいずれかで参加者全員の住所、名前、電話番号をお知らせください。
申込期限
6月3日(金) ※定員に達し次第受付終了
託児サービス(無料・要事前申込み)
6月1日(水)までにお申し込みください。
新型コロナウイルス感染症対策
・参加の際はマスクの着用をお願いします。また、当日発熱、咳などの症状がある方は参加をご遠慮ください。
・新型コロナウイルス感染症の状況によりやむを得ず中止となる場合があります。
主催・後援
主催…女性ネットワークなか 後援…那珂市、那珂市教育委員会
関連ファイルダウンロード
- トーク&コンサートチラシPDF形式/1.02MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは市民協働課 市民交流Gです。
本庁2階 〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5
電話番号:029-298-1111(内線262・263)
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年5月16日
- 印刷する