令和3年度以降 介護予防・日常生活支援総合事業費単価の改正(案)について
令和3年度の介護報酬改正に伴い、国の「地域支援事業実施要綱」が一部改正される予定です。
つきましては、令和3年4月1日より、本市の総合事業費の請求に係る単価が以下のとおり改正となる予定ですので、ご確認お願いします。
適用開始:令和3年4月1日
訪問型サービス
サービス種類 | 区分 | 改正前 | 改正後(案) |
訪問介護 (基準型サービス) |
週1回利用 | 1172単位 | 1176単位 |
週2回利用 | 2342単位 | 2349単位 | |
週3回利用 | 3715単位 | 3727単位 | |
訪問型サービスA1 | 30分以内 | 187単位 | 188単位 |
60分以内 | 241単位 | 242単位 | |
訪問型サービスA2 | 60分以内 | 151単位 | 151単位 |
通所型サービス
サービス種類 | 区分 | 改正前 | 改正後(案) |
通所介護 (基準型サービス) |
週1回利用 | 1655単位 | 1672単位 |
週2回利用 | 3393単位 | 3428単位 | |
通所型サービスA |
送迎あり(往復) 送迎なしの場合の減算 |
332単位 片道なし 20単位 往復なし 20単位
|
335単位 片道なし 20単位 往復なし 20単位
|
介護予防ケアマネジメント
サービス種類 | 改正前 | 改正後(案) |
ケアマネジメントA | 431単位 | 438単位 |
ケアマネジメントB | 301単位 | 306単位 |
ケアマネジメントC | 431単位 | 438単位 |
初回加算 | 300単位 | 300単位 |
介護予防小規模多機能連携加算(廃止) | 300単位 | - |
委託連携加算(新設) | - | 300単位 |
※サービスコード表及び単位数表マスタ(CSVファイル)については、後日市HPへ掲載予定です。
※各種加算については、国で定める単位数とします。
<参照>
・(別添2)介護保険法施行規則第百四十条の六十三の二第一項第一号に規定する厚生労働大臣が定める基準.pdf (1,241KB)
・令和3年度介護報酬改定について(厚生労働省)
・介護保険事務処理システム変更に係る参考資料(令和3年3月19日事務連絡)
関連ファイルダウンロード
- (別添2)介護保険法施行規則第百四十条の六十三の二第一項第一号に規定する厚生労働大臣が定める基準PDF形式/1.21MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは介護長寿課 高齢者支援Gです。
本庁1階 〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5
電話番号:029-298-1111(内線132・133)
メールでのお問い合わせはこちら- 2019年9月19日
- 印刷する