農業用ハウス強靭化を行いましょう
農業用ハウスの強靭化対策について
近年、農業用ハウスに甚大な被害を与える自然災害が多発し、農業経営に大きな影響を及ぼしていることを受け、茨城県では風速36m/s以上に耐えられる強度のハウス(「強靭化ハウス」)の整備を推進していく方針を打ち出しました。
これに伴い、茨城県では農業用ハウスの補強対策等についてまとめた「茨城県農業用ハウス災害被害防止マニュアル」を作成し、農業者の皆さんに配布するとともに、今後、農業用ハウスの新設や再建等に当たっては、補助の対象を「強靭化ハウス」に限定して支援していくこととしております。
※「茨城県農業ハウス災害被害防止マニュアル」は下記の関連ホームページからご参照ください。
※強靭化ハウスに関する具体的な支援策については、茨城県産地振興課ホームページ等をご参照ください。
関連ホームページ
茨城県産地振興課ホームページ
https://www.pref.ibaraki.jp/soshiki/nourinsuisan/sansin/index.html
茨城県県央農林事務所「農業用ハウスをご利用の皆様、台風・大雪当の気象災害に備えましょう」
https://www.pref.ibaraki.jp/nourinsuisan/ounourin/kikaku/kikaku/20201009.html
茨城県農業用ハウス災害防止マニュアル
https://www.pref.ibaraki.jp/nourinsuisan/nougi/syuno/housemanual.html
チラシ「農業者の皆さんへ農業用ハウスの強靭化を行いましょう」
https://www.pref.ibaraki.jp/soshiki/nourinsuisan/sansin/documents/house_chirashi.pdf
問い合わせ先
アンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年12月17日
- 印刷する