那珂市防災行政無線 アナログ電波停波のお知らせ
市では、防災行政無線のデジタル化更新工事を平成30年度から進めており、今年度をもって更新工事が完了する予定となっています。
現在は、移行期間として、従来のアナログ電波と、新しいデジタル電波をどちらも使用して放送を行っておりますが、令和3年1月12日(火) 午前10時をもちまして、アナログ電波を停波することとしました。
これ以降、那珂市防災行政無線の放送はデジタル放送のみとなり、アナログ電波対応の戸別受信機(旧型)は使用できなくなりますので、引き続き防災行政無線の戸別受信機のご利用を希望されるかたで、デジタル電波対応の戸別受信機への入替がまだお済みでないかたは、早急に下記までご連絡をお願いいたします。
○アナログ電波停波日時
令和3年1月12日(火) 午前10時頃
※日時については、急きょ変更になることがあります。
※停波以降は、デジタル電波のみ放送をいたします。アナログ電波対応である旧型の戸別受信機は使用できなくなります。
※デジタル電波対応の戸別受信機(新型)は、下の画像のとおりです。自宅にある戸別受信機が、この画像と異なる場合は、防災課までご連絡ください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは防災課 防災Gです。
〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5
電話番号:029-298-1111(内線442・443・444)
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年12月8日
- 印刷する