難病患者福祉手当について
指定難病や小児慢性特定疾病などのために医療を受けているかたに対し、心身の安定と福祉の増進を図るため福祉手当を支給します。
対象者
那珂市に住民登録をし、かつ茨城県が発行する次のいずれかを交付されているかた
・「指定難病特定医療費受給者証」
・「小児慢性特定疾病医療受給者証」
・「先天性血液凝固因子障害等医療受給者証」
※4月1日以降に那珂市に転入されたかたで、転入前の市区町村で同様の手当を受給されたかた、今年度すでに那珂市の手当を受給されたかたは対象外
※対象の受給者証を複数交付されている場合は、いずれか1枚での申請
手当の額
年額15,000円
※申請月の翌月に指定された口座に振込みます
申請期限
令和5年3月31日(金)
手続きに必要なもの
・難病患者福祉手当支給申請書
・茨城県が発行する次のいずれかの証書(コピー可)
「指定難病特定医療費受給者証」
「小児慢性特定疾病医療受給者証」
「血液凝固因子障害等医療受給者証」
・本人名義の通帳など振込口座を確認できるもの
・来庁されるかたの本人確認ができる書類(マイナンバーカード、運転免許証、障害者手帳等)
受付窓口
那珂市役所 社会福祉課(1階3番窓口)
関連ファイルダウンロード
- 那珂市難病患者福祉手当支給申請書WORD形式/16.67KB
- 那珂市難病患者福祉手当支給申請書PDF形式/92.46KB
- 難病手当チラシWORD形式/80.5KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは社会福祉課 障がい者支援Gです。
本庁1階 〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5
電話番号:029-298-1111(内線126・127・128)
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2022年6月24日
- 印刷する