教育委員会
いばらきの教育自慢
- 2018年11月13日
- このページをプリントする
絆を深める「那珂市小中一貫教育の日」
令和元年11月9日(土)に、「小中一貫の日」として市内5つの学園において、小中学生合同による交流活動が実施されました。
1年生から9年生までが集まり同じ空間を共有することで、お互いの信頼を深たりめ、同じ学園で学ぶ喜びを感じたりすることができました。
当日は、多くの保護者や地域の皆さんにもご来校いただき、ありがとうございました。
ばら野学園 (菅谷西小学校、五台小学校、第一中学校) 小中交流活動、合唱、合奏、情報モラルの話し合いなど |
|
![]() |
![]() |
青遙学園 (横堀小学校、額田小学校、第二中学校) 横堀小・・・「かんざきまつり」、額田小・・・「もちの木会議」 |
|
![]() |
![]() |
緑桜学園 (芳野小学校、木崎小学校、第三中学校) 縦割り班による交流活動 |
|
![]() |
![]() |
わかすぎ学園 (菅谷小学校、菅谷東小学校、第四中学校 縦割り班レクリエーション |
![]() ![]() |
白鳥学園 (瓜連小学校、瓜連中学校) 保育園児、幼稚園児、小中学生、地域のかたとの交流活動 |
|
![]() ![]() |
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは学校教育課 指導室です。
瓜連支所2階 〒319-2102 茨城県那珂市瓜連321
電話番号:029-298-1111(内線8277) ファックス番号:029-296-3177
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。