防災士資格取得補助について
那珂市では、地域における防災の担い手となる人材を育成するため、防災士の資格取得に対し、補助金を交付します。
○防災士とは
地域社会の様々な場で、減災および地域防災力向上のための活動が期待され、かつ、そのために十分な意識・知
識・機能を有するものとして特定非営利活動法人日本防災士機構の認証を受けた者のことです。
詳しくは、日本防災士機構ホームページ(新しいウインドウで開きます)をご覧ください。
※「防災士資格取得試験」の受験資格を得るためには、茨城県講道館アカデミー講座の登録事業である、「いば
らき防災大学」を履修する必要があります。
○対象者
那珂市に住所を有し、防災士の資格を取得しようとする者で、下記のいずれにも該当する者
・地域における防災の担い手として、自主防災組織及び自治会の活動に参加する意思のある者
・自主防災組織の代表者又は自治会長の推薦を受けた者
・市税等の滞納のない者
○補助の対象経費と補助額
・日本防災士機構が発行する防災士教本代金
・防災士資格取得受験料
・防災士認証登録に係る申請料(初回のみ)
上記経費について、補助対象経費の全額を交付します。
※要綱及び申請書等については、下記よりダウンロードできます。
関連ファイルダウンロード
- 那珂市防災士資格取得補助金交付要綱PDF形式/111.46KB
- 様式1PDF形式/43.93KB
- 様式2PDF形式/36.18KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは防災課 防災Gです。
本庁4階 〒311-0192 茨城県那珂市福田1819-5
電話番号:029-298-1111(内線442・443・444)
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年1月27日
- 印刷する