那珂市ふるさとづくり寄付の実績
那珂市ふるさとづくり寄付金の活用実績
令和元年度には、1,226件、総額3,094万3,690円(台風19号関連災害支援寄付を含む)の寄付金をいただきました。受け入れた寄付金につきましては、下表のとおり、まちづくりの貴重な財源として有効に活用させていただきました 。
寄付金使途指定事業 | 件数 | 事業名 | 金額 |
自然環境の保全に関する事業 | 269件 | 静峰ふるさと公園管理事業 | 300万円 |
白鳥保護事業 | 50万円 | ||
一の関溜池公園管理事業 | 276万2,000円 | ||
福祉施策の充実に関する事業 | 178件 | ひとり暮らし高齢者等緊急通報システム事業 | 100万円 |
学童保育事業 | 200万円 | ||
こども発達相談センター運営事業 | 200万円 | ||
子育て支援センター事業 | 141万円 | ||
教育又は文化の振興に関する事業 | 159件 | 障害児学習活動支援事業 | 100万円 |
教育用コンピューター管理事業(小学校) | 100万円 | ||
教育用コンピューター管理事業(中学校) | 100万円 | ||
歴史民俗資料館運営事業 | 57万136円 | ||
図書館運営事業 | 100万円 | ||
快適な生活環境の形成に関する事業 | 62件 | 防犯事業 | 40万円 |
交通安全施設整備事業 | 60万円 | ||
道路維持補修事業 | 60万円 | ||
協働のまちづくりに関する事業 | 354件 | 市民活動支援事業 | 130万円 |
まちづくり活動参加促進事業 | 20万円 | ||
市民活動支援センター運営事業 | 330万円 | ||
協働のまちづくり推進事業 | 9万6,999円 | ||
地区交流センター管理事業 | 400万円 | ||
コミュニティ広場管理事業 | 10万円 | ||
男女共同参画推進事業 | 40万 | ||
台風19号関連災害支援寄付 ※受付期間:令和元年10月16日~令和2年3月31日 |
110件 | 災害廃棄物対策事業 | 210万4,555円 |
皆さまの善意に対し、改めて感謝申し上げますとともに、今後も皆さまから愛され、応援していただく「ふるさと」として、まちづくりを進めてまいります。
※寄付者の方が複数の使途を選択される場合があるため、上表の件数と寄付件数とは異なります。
※過去の実績については下記の関連書類ダウンロードよりご覧ください。
寄付者の方々のご紹介
令和元年度内にいただいた寄付について公表いたします。下記の関連書類ダウンロードよりご覧ください。
なお、氏名等については公表を許可いただいた方のみ記載しております。
※那珂市ではご寄付いただく際に、氏名等の公表について、その都度公表の可否をお伺いしています。
関連ファイルダウンロード
- 令和元年度那珂市ふるさとづくり寄付(実績)PDF形式/78.76KB
- 令和元年度那珂市ふるさとづくり寄付(寄付者一覧)PDF形式/247.32KB
- 平成30年度那珂市ふるさとづくり寄付(実績)PDF形式/57.31KB
- 平成29年度那珂市ふるさとづくり寄付(実績)PDF形式/59.14KB
- 平成28年度那珂市ふるさとづくり寄付(実績)PDF形式/69.29KB
- 平成27年度那珂市ふるさとづくり寄付(実績)PDF形式/53.11KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
アンケート
那珂市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年9月14日
- 印刷する